2年目サラリーマン大家の不動産投資日記

4年目サラリーマン大家の不動産投資日記

2018年に大家デビューしたアラフォーサラリマンの不動産投資ブログです。物件保有エリアは埼玉と千葉、東京と神奈川も投資エリアとして物件を探してます。

【目標設定】2020年の振り返りと2021年の目標

3か月振りの更新。今年もマイペースに更新していきたいと思います。 年が変わったので、去年の振り返りと今年の目標について書こうと思います。 2020年の振り返り 2020年は、埼玉の区分を黒字で売り抜ける事と満室CF50万円/月 達成を目標にしていました。 ki…

【英会話】オンラインで通える英会話スクールのGSETに7か月通ってみた感想

今回は8月末まで通っていたGSET (旧 English for Everyone)という英会話スクールについて書こうと思います。 私は大学時代に短期ですがアメリカに語学留学してた経験があり、帰国後も英語を使う職場で勤務している期間が長いので、日常会話と簡単なビジネス…

【1号物件】川越ファミリータイプの区分マンションを買った理由

川越の区分マンションを売却する事に決めたのですが、昨日仲介業者から連絡があって、今のところ買い手の方の融資も通りそうなので順調との事。 自分が売り手の立場に立つと、融資が通るかわからない人より融資が通りそうな人を優先して売りたくなる気持ちが…

【法人口座開設の流れと失敗談】口座開設から不動産投資の融資につなげる

昨年4月に法人を設立してすぐに法人の銀行口座を開設しました。 全国展開している都銀の方がATMがたくさんあるし便利だろうと思って三菱UFJで作ったのですが正直失敗だと思ってます。 今回は法人口座を開設した流れと、なぜ三菱UFJで開設したことが失敗だと…

【不動産取得税】クレジットカードで不動産取得税を払ってポイントゲット

昨年12月に購入した3号物件の不動産取得税の請求がついにきました。 請求は土地と家屋に分かれていて土地が約70万、家屋が約20万円でした。 わかってはいても90万円の出費は痛い>< 3号物件のエリアは川越県税事務所の管轄で、川越県税事務所では支払う方法が…

【1号物件】川越の区分マンションを売却します

2年半前に不動産投資を始めて初めて買った川越の区分マンションを売却することにしました。 売却理由は、前にも書いたのですが以下のようなリスクがあるためです。 1. 家賃設定が周辺相場よりも1万円以上高い→もし退去したらCF激減 2. 管理費、修繕積立金が2…

【家賃滞納】長期戦の予感

2か月以上ぶりのブログ更新、今回も家賃の滞納者への対応についてです。 現在区分1棟、木造アパートを2棟保有していますが、そのうち千葉にある木造アパートで家賃滞納が頻繁に発生しています。 千葉のアパートの2世帯が滞納常習犯で、その2世帯とも去年の年…

【家賃滞納】管理会社と対応した結果

以前滞納が2部屋同時発生したことを書いたので今回はその後の対応と今の状況について書きます。 kinniku-oya.hatenablog.jp 今回の経験を通じて感じたのは、管理会社を変更しておいて本当に良かったという事。おそらく昨年まで契約していた管理会社ではここ…

【不動産投資の収支】4月の収支報告

4月の収支報告です。 3つの物件のTotal CFは+332,478円となりました。 収入の面では、2号物件で滞納が発生したためCFが想定よりも5万円ほど落ちています。保証会社に加入していますが、滞納が頻繁に発生するのでちょっと心配な入居者です。 支出面では、2号…

【準備期間】アフターコロナに向けて今できること

新型コロナウィルスによって3月上旬から本業が在宅勤務です。 最初は通勤時間の分時間が節約できるし、家でもほぼ同じ環境で仕事ができているので何のストレスもなく働いていましたが、この環境が1か月以上続きさすがにストレスが溜まりますね。。。 ストレ…

【3号物件】サブリース契約の収支を公開

12月末に3号物件を購入してから3か月。2件の入居と2件の退去が発生しました。 購入時に2件空室と聞いていたので、管理契約はサブリースにして、満室になったらサブリースを解除するという事にしていたのですが、3月になってまた2部屋退去が発生しました。 も…

【家賃滞納】家賃滞納が2部屋同時発生

千葉の物件から家賃滞納が2部屋同時で発生しました。 しかも2か月連続で。。。 今までも1か月分の家賃滞納はたまにありましたが、滞納されても翌月には2か月分がまとめて入金されていたので、振り込み忘れやたまたま振り込みができない何か特別な事情があっ…

【火災保険】2号物件の火災保険更新

2号物件の保険代理店から保険更新の連絡がありました。2号物件は昨年の4月に購入して1年の保険をかけていました。 5年とか10年とか長期でかけた方が得なのでそうするべきだったのですが、その時は保険の知識がまったくなく、決済日までの数日以内に決めなけ…

【不動産投資のメリット・デメリット】株式から不動産に資産を移して思う事

2018年に不動産投資を始めてから、少しずつ株や投資信託を売却してきました。今は株は株主優待がもらえるものだけ、投資信託は積立NISAで毎月少しずつ積み立てている程度なので、合わせても大きな金額ではありません。 不動産に軸足を移してよかったと思った…

【確定申告】ふるさと納税と不動産所得の確定申告

個人所得の確定申告書類を作成しました。 サラリーマン給与は会社で源泉徴収されているので、申告が必要なのはふるさと納税と不動産所得の2つです。 ふるさと納税はすべての明細があってその合計金額がわかればよいので、準備してなくてもすぐできますが、不…

【キャッシュフロー】3号物件からの家賃収入で月のCFが大幅増

3号物件を購入してから初の入金がありました。 1号物件のCFが2万弱、2号物件が約16万、3号物件が17万円なので、Totalで約35万円のCFになります。 3号物件は今のところ2部屋空室があるのでサブリース契約にしていますが、埋まったらすぐにサブリースを解除し…

【台風被害】火災保険でアパートの屋根を修理

昨年9月に千葉県南部に大きな被害をもたらした台風15号。 私が保有する物件2号がある君津市を直撃しました。 私の物件はぱっと見そんなに被害が出てないように思えたのですが、良く見ると屋根が若干浮いてるようにも見えたのでリフォーム業者に見積もりを取…

【失敗談】1年以内で管理会社を変更

2号物件の管理会社を変更することに決めました。 2号物件の管理会社は物件を購入した不動産業者です。物件を購入してそのまま管理をお願いすることにしました。 売買の営業マンの方はすごく感じの良い方で、親身になって色々と相談に乗ってくれるし、2号物件…

【税金】不動産取得税の支払い請求はいつくるのか

2号物件の不動産取得税の支払い通知書がついに来ました。 不動産取得税は、毎年支払いする必要がある固定資産税とは違って物件購入後に1度だけ支払う税金で忘れた頃に突然やってきます。 私がこの物件を買ったのは、2019年4月なので購入から9か月後に請求が…

【目標設定】2019年の振り返りと2020年の目標

あけましておめでとうございます。 今年も引き続き不動産投資&キャリアアップに関する記事を書いていきたいと思います。 2019年の振り返り 早速ですが、2019年に立てた目標に対する結果を発表します。2019年は①法人を設立する、②不動産でCF30万/月を達成す…

【キャリア】アラフォーサラリーマンが年収アップを実現してきた方法

不動産投資を進めるために多くの人は金融機関からの融資を活用しています。金融機関からの融資を活用するには、自己資金が求められます。副業をしていないサラリーマンが自己資金を貯めるには、本業の収入を上げる必要があります。 私のサラリーマン1年目の…

【火災保険】火災保険を使って物件を修繕するには診断業者の活用が有効

千葉県を直撃した大型台風による被害を業者に診断してもらうという話を前に書きました。 kinniku-oya.hatenablog.jp 結果は屋根に被害あり。 修繕費総額250万円です。。。 とはいっても、保険で修繕する前提なので自己負担はゼロになる予定です。 診断業者さ…

【3号物件】金消契約完了しました

先週の金曜日に3号物件の金消契約が終わりました。 購入する物件は前回の記事に書いた通りです↓ kinniku-oya.hatenablog.jp 金消契約の内容は、契約内容の説明と各書類へのサインと押印、それと司法書士との面談という内容です。 所要時間は1時間15分くらい…

【3号物件】購入を検討している中古1棟アパートの概要

現在3号物件の購入検討を進めています。狙っている物件はポータルサイトには掲載されていない非公開物件で、別の物件を問い合わせて不動産業者と面談したときに紹介してもらったものです。 物件の概要は、こんな感じです↓ 所在地:埼玉県 間取り:2LDK 8部屋…

【不動産管理セミナー】木更津、袖ケ浦、君津の人口推移と賃貸需要

千葉の物件の管理をお願いしている管理会社主催のセミナーに参加してきました。会場は千葉県木更津市のホテルのパーティ会場です。 セミナーは3部構成で、1部は木更津、袖ケ浦、君津の人口推移や賃貸需要についての分析レポートのプレゼン、2部と3部は相続に…

【2号物件】君津市に木造アパートを購入した理由

前々回になぜ1号物件を川越に物件を買ったのかを書いたので、今回はなぜ2号物件を君津に買ったのかについて書こうと思います。

【稼働力】不動産投資で注意しているポイント

1棟目の木造アパートを購入するとき、物件の稼働力、収益力、担保力の3つの観点で主に評価していました。 この3つの中で私が一番重要視しているのが稼働力です。

【1号物件】川越での物件探し

1号物件は埼玉県川越市のファミリータイプの区分マンションです。 以下の理由から私は1件目は川越市と決めていました。

【1号物件】1号物件の中古区分マンションは失敗か?

先日、管理会社を通して入居者の方から賃貸契約更新連絡がありました。 この物件は埼玉県川越市にあるファミリータイプの中古区分マンションで、私が初めて買った物件になります。

【2号物件】木造アパートに融資してもらうまでの道のり

私の記念すべき1棟目のアパートの所在地は千葉県君津市です。 1棟目を失敗すると不動産投資から即撤退ともなりかねないので、1棟目の物件選びは慎重に行いました。 不動産投資初心者の私がどんなプロセス、観点で物件を購入したのかご紹介したいと思います。