2年目サラリーマン大家の不動産投資日記

4年目サラリーマン大家の不動産投資日記

2018年に大家デビューしたアラフォーサラリマンの不動産投資ブログです。物件保有エリアは埼玉と千葉、東京と神奈川も投資エリアとして物件を探してます。

2号物件購入経緯① -1棟木造アパートを探した方法-

1号物件を購入してから約10か月経った2018年11月、2号物件を購入することを決めて楽街や健美屋で物件を探し始めました。
当初私が設定していた検索条件は、利回り15%以上、場所は関東近郊、築30年以内、金額5,000万円以内、という条件。
 
 
何冊もの不動産投資に関する本を読み漁って、まずはCF重視で物件を探そうと思ってこの条件で探し続けていました。  
フィルターに引っかかった物件の中で良いと思った物件に問い合わせて資料をもらい、CF計算、積算チェック、良ければ見学に行く、というアクションを繰り返していました。  
 
 
だけど、これを繰り返していても全然買える気配がしませんでした。
 
 
なぜなら、私の検索条件で引っかかった物件は、だいたいが群馬、茨城や埼玉、千葉のはずれの方の物件。
都心から電車で最低でも1.5-2時間くらいかかるエリアです。
 
 
不動産投資初心者で物件価格の2-3割もの自己資金がない私がこういう物件を銀行に持ち込んでも相手にされませんでしたし、不動産業者に金融機関を紹介して欲しいといっても、紹介できる金融機関はないと断られ続けていました。
 
 
多くの初心者が陥りがちな、金融機関を抑えずに物件を探し回って時間を無駄にするというやつですね。。。
私もまんまとやってしまいました。。。
 
 
かといって、不動産業者が進めてくる融資の審査が通りやすい物件は収益性が低いので買う気になれません。
 
 
このままでは買える気がしなかったので、もっと金融機関の融資条件を勉強することにしました。
 
 
具体的にやったことは、各金融機関の融資条件や融資エリアをエクセルに整理して、融資してもらえそうな物件をまずピックアップして、その中で利回りなどの条件が比較的良いものを探という作戦にきりかえました。 
これによってだいぶ検索効率がよくなったし、不動産業者と話すときもどのエリアのどのような物件を探しているというような、より具体的な会話ができるようになり、紹介してもらえる物件が自分の狙っている物件に近いものになってきました。
 
 
そして、ようやく2019年1月に不動産業者から物件を紹介してもらえ購入に向けて前に進むことができました。
 
 
ただ、決済が完了するまでの道のりは長く(といっても3か月)、厳しい(と自分では思っています)ものでした。